水戸市・ひたちなか市・那珂市を中心に茨城県の皆様の相続のお悩みを解決!初回相談は無料です!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせ 相続相談の予約フォーム

029-221-2675

受付9:30〜17:30
(12:00〜13:00はお昼休み)

遺言作成を弁護士に相談されたい方へ

このようなお悩みはありませんか?

家族には相続争いをしてほしくない
遺言を書こうと思っているが,具体的に何から始めればよいのか,どのような内容の遺言書にするか悩んでいる
「事前にちゃんと手を打っておけば良かった・・・」

うちは仲が良いから遺言書がなくても争いにはならないという方がおられます。しかし,それは誤解かもしれません。

私どもが関わってきた相続争いの案件でも,「まさか,うちが揉めるとは思わなかった」という方がたくさんおられます。親の立場からみたら,それぞれかわいい子どもたちですが,実は,お子さんたち兄弟間には親の立場から見てもわからない,いろいろな感情があります。たとえば,兄弟間で微妙に異なる取扱の差に対する嫉妬で,それが相続をきっかけとして表面化することがあります。

たとえば,これまでお兄ちゃんはいろいろと親からやってもらってきたのだから,今回の相続では私もお兄ちゃんと同じにしてもらってもよいはずだという気持ちなどです。そして,あらかじめ親が相続をどうするかを決めておかないと,相続が発生してから,ちょっとしたボタンのかけ違い,誤解により,相続争いに発展してしまうのが現実です。もし,残された家族を円満な家族のままでいてほしいと思うのであれば,遺言書を作成しておくことをお勧めします。

ただし,遺言書だけを作るのではダメです。いきなり遺言書が出てきて,かえって争いになってしまうケースもたくさんあります。親が元気なうちにきちんと相続だけではなく,家族としてどのようにあるべきかについて話し合う機会(家族会議)を設けることをお勧めします。

遺言書の作り方ですが,単に,親として思いを書けばよいわけではありません。たまに,遺言書と自筆で書かれたものについて相談を受けることがあります。残念ながら,多くは,法律上認められる遺言書ではありません。

遺言の種類によって法律で厳格に書き方が定められています。

せっかく想いを込めて書いた遺言書であっても、方式に不備があったことで、無効になることがあります。そんなケースをみると,残念でなりません。

当事務所はお客様にそのような悲しい想いをして欲しくはありません。

当事務所では,お客様と相談しながら,お客様の思いを叶え,ご家族にとってベストな遺言を作成するサポートをいたします。

遺言書作成サポートバナー

遺言作成を弁護士にご相談されたい方へ

当事務所では、弁護士がお客様の気持ちに寄り添い,現状を確認し、どうあるべきかから考えて,遺言書についてアドバイスさせていただいております。

「遺言の内容を考えるのに、相続トラブルを多く見てきた弁護士からアドバイスが欲しい」
「自分の家族や親族の状況に最も適した内容の遺言書を弁護士に作ってほしい」
「家族が相続トラブルにならないような遺言書を作ってほしい」

といった方におすすめのサポートをさせていただきます。

経験豊富な弁護士が,お客様に最適な遺言書を提案させていただきます。

遺言書作成は弁護士に任せるバナー

サポート内容

  • ① 相談者様の現状や希望、目的の確認
    ② 財産調査(路線価格の平米単価又は倍率の確認、不動産評価証明書と登記事項証明書の取得)
    ➂ 各種生前対策の検討(これらについても検討した上で「遺言」を選択)
    ④ 遺言内容のアドバイスや提案(法律的な面だけではなく,家族会議を支援いたします)
    ⑤ 相談者様が希望する手続に関連する注意点や手法などを資料化して提案
    ⑥ 予備的遺言や付言事項を確認
    ⑦ 遺言作成に必要な準備を代行
    ⑧ 遺言書の作成
  • 弁護士費用

  • 遺言書作成のサポート費用

    費用(税込) サポート内容

    定型なもの:22万円

    非定型なもの:22万円~

    ・遺言書作成に必要な手間を全て代行

    遺言書の作成

弁護士への遺言作成の無料相談受付中!

当事務所は、初回相談を完全無料で承ります。

相続手続や遺言書作成など相続に関わるご相談は当事務所にお任せください。

当事務所の専門家が親切丁寧に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。

予約受付専用ダイヤルは029-221-2675になります。

お気軽にご相談ください。

電話予約バナー

メールでの相談予約バナー

無料相談について詳しくはこちら>>

事務所紹介について詳しくはこちら>>

遺言執行サポート

遺言執行サポートの弁護士費用

遺産額 費用(税込) サポート内容

遺産評価額が
300万円未満
 

22万円

・相続財産目録の作成と相続財産の保全

・遺言書の内容に従って相続財産を分配

・不動産や株の名義変更、預金の払い戻し

・故人の貸金の取立て

遺産評価額が
300万円以上

22万円(弁護士報酬)+金融機関数×3.3万円+遺産評価額の3.3%

 遺言執行について詳しくはこちら>>

PAGETOP PAGETOP
30分初回相談無料

029-221-2675

受付9:30〜17:30
(12:00〜13:00はお昼休み)