顧問弁護士 安 徹
顧問弁護士 安 徹
所属・登録番号 |
茨城県弁護士会所属 登録番号11580 |
|||
保有資格 |
弁護士 |
|||
注力分野 |
民事全般 |
|||
出身 |
茨城県水戸市 |
経歴
1942年 |
水戸市に生まれる |
|||
|
水戸一高卒業 | |||
|
早稲田大学法学部卒業 |
自己紹介
法律は固いものと思われていますが、人が生きて行くためのものです。ときどき、いったん常識を疑ってみることが大切ではないかと考えています。非日常の視点を大切にしています。当たり前と思う前提をひっくり返してみることで、真実が見えることがあると考えています。たとえば、同じスプーンを対象物として毎日写真を撮り続けると、同じことなのに違ってくる。微細な感覚を大切にします。お一人お一人にもいろいろな背景があると思います。法律家として、関わる人を大切にしていきたいと考えています。
お客様へのメッセージ
現在は、第一線を退き、事務所の顧問という立場から事務所に所属する弁護士にアドバイスをしております。当事務所は私で2代目となります。VUCAと言われる激変する時代に対応するために、世代交代を行いました。現代表の後藤直樹弁護士が3代目の代表です。当事務所は、茨城県内の弁護士事務所としては比較的大きな法律事務所です。それぞれの弁護士が個性を活かしながら活躍をしております。もし、何かお困りごとがございましたら、遠慮なくご相談ください。
もっと弁護士安徹を知っていただくために…
血液型 |
O型 |
|||
好きな言葉 |
誠実、堅実 | |||
幸せを感じる瞬間 |
ふとした日常の瞬間に美を見いだしたとき |
|||
隠れた才能 |
料理 |
|||
苦手なこと |
もめごと、争いがなくなればよいと思います |
|||
ストレス解消法 |
カメラを持ちながらの散歩 |
|||
趣味 |
写真(心象風景をとらえること) |